![](http://ichinose-saving.com/wp-content/uploads/2020/01/Simplicity-top.jpg)
私が導入してます【Simplicity】のテンプレート(テーマ)の設置方法をお伝えします。
【Simplicity】は無料でSEO対策もしっかりとしていて、見た目にも使いやすいです。
1.Simplicityをダウンロードする
![](http://ichinose-saving.com/wp-content/uploads/2020/01/Simplicity-1.jpg)
Simplicityのダウンロード先はこちらです。
↓↓↓↓↓
※ダウンロードしたZIPファイルは、解凍せずそのまま保持してください。
(本テンプレートのバージョンは2.8.4.1.zipですが、これ以降の最新バージョンがあればその最新版をダウンロードして下さい。)
2.【外観】-【テーマ】をクリックする
![](http://ichinose-saving.com/wp-content/uploads/2020/01/Simplicity-2.jpg)
3.【新規追加】をクリック
![](http://ichinose-saving.com/wp-content/uploads/2020/01/Simplicity-3.jpg)
4-1)【テーマのアップロード】をクリック
![](http://ichinose-saving.com/wp-content/uploads/2020/01/Simplicity-4.jpg)
4-2)【ファイルを選択】より、
先程ダウンロードしたZIPファイルをアップ
![](http://ichinose-saving.com/wp-content/uploads/2020/01/Simplicity-5.jpg)
5.有効化を選択
![](http://ichinose-saving.com/wp-content/uploads/2020/01/Simplicity-6.jpg)
このような表示画面になれば、無料テーマSimplycityのインストールは完了です。
![](http://ichinose-saving.com/wp-content/uploads/2020/01/Simplicity-7.jpg)
自身のブログを開いて確認して見て下さい。
このようなシンプルなデザインのブログになります。
![](http://ichinose-saving.com/wp-content/uploads/2020/01/Simplicity-8.jpg)
以上でテンプレートの設置は完了です。
最近のコメント